ドメインとは、インターネット上の住所
ドメインとは、「インターネット上の住所」をわかりやすく示したものです。
IPアドレス(00.00.00.00のような数字)を文字列に変換して、人にとって判別しやすい形で表しています。

独自ドメインとは?サブドメイン・共有ドメインとの違い
独自ドメイン

独自ドメインとは、世界に1つだけのオリジナルのドメインです。
商品名やWebサイト名・会社名など、使用する目的にちなんだ独自ドメイン名にすることで、他のWebサイトと差別化できるほか、第三者からわかりやすく覚えやすい、企業の信頼性が向上するなどのメリットがあります。
サブドメイン

サブドメインとは、独自ドメインに文字列を加えることで新しいドメインを作成する機能です。
独自ドメインを取得することで、サブドメインが利用できるようになります。
「独自ドメインのSEO評価を受け継ぎたい」「手間なくドメインを増やしたい」等の用途で利用される場合が多いです。
共有ドメイン

共有ドメインとは、サービス運営会社が所有するドメインを複数人で共有するドメインです。
基本的に無料で使用することができるため、「まずはWebサイトを始めたい」「お試しでブログを開設したい」などの目的の方におすすめです。
ドメインの取得方法
ドメインは、ドメイン管理会社やレンタルサーバー会社で取得することができます。
また、最近ではStudioやCanvaなどのノーコードツールで制作したWebサイトでもドメインを取得することができます。
ドメインの取得は下記の4ステップで完了します。

①ドメイン名の候補を決める
まずはドメイン名の候補を決めましょう。既に他のユーザーが希望のドメイン名を使用している場合もあるため、ドメイン名の候補は複数考えましょう。
ドメイン名は、Webサイトの名前や目的・会社名など、用途に適した名称にすると、第三者から見てわかりやすく判別しやすい名称になります。
また、ドメイン名は一度決めたら変更することができません。じっくり慎重に考えましょう。
②取得したいドメインの空き状況を確認する
ドメイン名が決まったら、ドメイン管理会社やレンタルサーバー会社のWebサイトで、取得したいドメイン名の空き状況を確認します。ドメイン名はほかの利用者と重ならない固有の文字列のため、空き状況を確認する必要があります。
③ドメイン名を決定する
取得したいドメイン名が空いていれば、ドメインの取得を行います。
④ドメインを取得する
最後に、希望のドメイン名が取得可能であれば契約・決済手続きを行います。
これで独自ドメインの取得完了です!
ドメイン管理会社やレンタルサーバー会社によっては、ドメイン取得後に必要な手続きがあるため、FAQページなどで手順を確認しましょう。
StudioやCanvaでドメインを取得したい場合は…
CanvaやStudioなどのノーコードツールでWebサイトを作成した場合にも、独自ドメインを取得することができます。独自ドメインを取得する場合は、希望のドメイン名の空き状況を確認したうえで、無料プランから有償プランへの移行が必要です。
Webサイトをリニューアルするとドメインは変わる?
ホームページやWebサイトをリニューアルする場合、基本的には今のドメインを新しいWebサイトへ引き継ぐことができます。ドメインの引継ぎには、移管申請などの各種手続きが必要です。
新サイトへドメインを引き継ぐことができない場合
基本的には今のドメインを新しいWebサイトへ引き継ぐことができますが、場合によっては引継ぎが行えないこともあります。
ドメインの有効期限が切れている
ドメインの有効期限が切れた場合、他のユーザーにそのドメインを取得されてしまう可能性があります。また、有効期限切れのドメインではDNS設定(ドメインとサーバーを紐づける設定)の変更ができません。
ドメインを引き継ぐメリット
旧Webサイトから新Webサイトへドメインを引き継ぐ場合、以下のメリットがあります。
メールアドレスやURLをそのまま使うことができる
ドメインを引き継ぐと、メールアドレスやWebサイトのURLをそのまま継続して使用することができます。
リダイレクト設定や名刺・チラシ等に記載したメールアドレスの変更・再印刷などのさまざまな変更の手間が省けます。
SEOの評価を維持できる
ドメインを引き継ぐと、旧WebサイトのSEO評価を新Webサイトに受け継ぐことができます。
被リンク(外部のWebサイト内の自社Webサイトのリンク)をはじめ、検索順位やドメインパワー(検索エンジンからのWebサイトのドメインの評価)などのさまざまなSEO評価や対策内容を維持できるため、新しくドメインを取得するよりも高いSEO評価を受けることができます。
Webサイトリニューアルはおまかせください!
Webサイトのリニューアルをはじめ、新規Webサイトの立ち上げ・設計・制作を承っております。
詳細は下記ページをご参照ください。

コメント